●劇場や会館主催の公演・自主公演
地域の公民館、会館での公演。
演劇に触れる機会の少ない地域の方々に
家族でお芝居を!
●演劇セミナー
小学校、中学校の児童を対象に発声や表現を実践指導。
学校教員を対象に朗読や表現の共同研究。
子どもたちも私たち大人も表現を通してコミュ
ニケーションを学びます!
寄附金のお申し込み
メールまたはお電話にて、お問い合わせください。振替用紙を
送付いたします。お振込みを確認次第、領収書(寄附金受領証明書)を発行いたします。領収書は、確定申告に必要となりますので大切に保管してください。
寄附金は一口1,000円より受け付けます。お一人様何口でも応募できます。
ネットからのお申し込みはこちら
本協会の寄附は税制上の優遇措置が受けられます。
(ただし2,000円を超えた額が対象になります。)
税制上の優遇措置について
※振込手数料がかかっても
銀行の方が良いという方は下記の口座にお振込みをお願いたします
(領収書と今後のご案内をお送りして良い場合はお名前とご住所をお知らせください。 )
浜松i磐田信用金庫 植松支店 普通預金 0171801
公益社団法人教育演劇研究協会
皆様からお寄せいただいた寄附金は、公益事業運営の経費として、適正かつ有効に管理、使用させていただきます。
●学校公演
幼稚園、小学校、中学校での演劇鑑賞教室北海道から沖縄まで全国の子どもたちに演劇を届けます!
寄附金のお願い
本協会は文化芸術教育の醸成や芸術創造活動の推進に寄与することを目的として、学校や社会における教育演劇の研究と実技指導、並びにそれに必要な各種事業を行っています。
「すべての子どもたちに夢を!」の旗印を掲げ、全国各地の子どもたちに演劇を通して夢を届ける活動を続けています。
事業に必要な資金は、主に会員の方々の会費及び事業収入を充てていますが、今後これらの活動をを充実推進させるために、多くの方々のご支援、ご協力をお願いする次第です。当協会の事業活動にご理解とご賛同をいただき、是非ご寄附をお寄せいただくようお願い申し上げます。