たんぽぽの歩み主な上演作品活動内容ご依頼から上演までの流れ団員・会員募集劇団紹介社団法人案内資料請求・お問合せ

トップページ > 劇団紹介 > バックナンバー

劇団紹介トップへ戻る


劇団たんぽぽ お知らせ バックナンバー"(2008~2016)

バックナンバー


                (静岡県)

   
  中学生・高校生の職場体験 募集!!

 
 劇団たんぽぽでは、中学生・高校生の職場体験を受け入れています。劇団の仕事や稽古を体験してみませんか?
 

  応募期間 2016年 9/1~2017年 1/31
 
  
実施日 2016年10/1~3/31 内で相談
  
場所 劇団稽古場及び公演先
 

 詳細・お問い合わせは劇団たんぽぽまで。
    TEL053-461-5395
   
 

               
メールでのお問い合わせはこちら    



               (静岡県)
主催/公益社団法人教育演劇研究協会
 
2016年 第25回劇団たんぽぽクリスマス公演
 
 100万回生きたねこを上演しました
  原作 佐野洋子 (講談社刊))
  
脚色/久野由美 演出/ふじたあさや
  
  生きること、命の大切さが伝わる
           ふしぎなねこの物語。
        
 2016年12月25日(日) えんてつホール
     14:00開演 (開場/13:30)  全席自由
  料金/ 大人 前売1700円 当日2000円 
       小学生以下 前売1300円 当日1500円
       (4歳以上有料) 

 
  お問合せ/電話予約 劇団たんぽぽ TEL053-461-5395
 
   
      作品の詳細はこちら

        
  
助成/公益財団法人 はましん地域振興財団



              (静岡県)
   
  
 
主催/公益社団法人教育演劇研究協会
 
2016年 第29回 教師のための朗読勉強会を開催しました
 
2016年8月7日(日) 
  会場/浜松市 南部協働センター(旧南部公民館)
   
 

               詳細はこちら 




             

(東京都)
   
  
 
子どもと舞台芸術のフォーラム2016
  劇団たんぽぽ創立70周年記念

 
 いのちのまつり
  原作/草場一壽「いのちのまつり」(サンマーク出版 絵/平安座資尚)
  脚色/久野由美・松下哲子 監修/ふじたあさや 演出/大谷賢治郎
  
  
「ひとりじゃない!すべての命がつながり、
    関わり合いながら生きている!」
 
   
 2016年7/31(日) 国立オリンピック記念青少年総合センター
                     
カルチャー棟小ホール
   開演17:00
 開場 /開演30分前  全席自由
  会費/ 大人2500円 小人(中学生以下)1500円  (4歳以上有料) 
 
                                          作品の詳細はこちら

                    



                       (静岡県)  

   第7回 劇団たんぽぽ公演会 inアミューズ豊田
 
   赤ガラス大明神上演しました!
  原作 さねとうあきら  脚色/久野由美 演出/ふじたあさや
  
  「おら、生まれかわったら村の守り神さまになるんじゃ。」
      

 2016年5月29日(日) アミューズ豊田ゆやホール
   
  14:00開演 (開場/13:30)  
  料金/  前売1200円 当日1400円
        (3歳以下ひざ上鑑賞無料)     
       
 チケット/アミューズ豊田 磐田市アミューズ上新屋304
      劇団たんぽぽ TEL053-461-5395


 
                    作品の詳細はこちら




                      

(静岡県)
  文化庁委託事業「平成27年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業

  児童青少年演劇「新進芸術家育成事業」
主催/文化庁 公益社団法人日本児童青少年演劇協会  

 劇団たんぽぽ公演
 
 いのちのまつりを上演しました!
  原作/草場一壽「いのちのまつり」(サンマーク出版 絵/平安座資尚)
  脚色/久野由美・松下哲子 監修/ふじたあさや 演出/大谷賢治郎
  
  
「ひとりじゃない!すべての命がつながり、
    関わり合いながら生きている!」
 
   
 2016年

3/24(木) 浜松市浜北文化センター開演18:30
 3/25(金) 浜松市福祉交流センター開演18:30
 ・3/26(土)静岡市清水文化会館マリナート 開演18:00 
 ・3/27(日)三島市民文化会館 開演14:30

   開場 /開演30分前  全席自由
  料金/ 前売1500円 当日2000円  (4歳以上有料) 
           
                                 作品の詳細はこちら

   



                       (静岡県)
  主催/公益社団法人教育演劇研究協会
 2015年 第24回劇団たんぽぽクリスマス公演
 
 グリックの冒険を上演しました!
  原作 斎藤惇夫作/薮内正幸画『グリックの冒険』 (岩波少年文庫)
  脚色/久野由美 演出/ふじたあさや
  
  「冬がくる前に、雪がふる前に北の森にたどりつかなければ。」
   走れ、グリック!めざせ、北の森を

   
     ―ガンバの冒険シリーズ 第1作―

 2015年12月23日(祝・水) 浜松市福祉交流センター
   
  13:30開演 (開場/13:00)  全席自由
  料金/ 前売1700円 当日2000円 
       親子券(大人1人+小人1人〉3000円(前売のみ)
       (4歳以上有料) 
 
 
                    作品の詳細はこちら

 
   
                    
 



                       (静岡県)
    
みんなのはままつ創造プロジェクト
   
子どもたちの想像力・創造力・表現力育成事業
  
庄内学園「学園で踊ろう」が開催されされました!
  
   
 2015年11月9日に、庄内学園の6年生から9年生のみなさん    と劇団たんぽぽの劇団員が一緒にアレンジされた学園歌で踊   りました。この学園歌は地元出身の作曲家佐藤賢太郎さんが
   制作されたもので今回のためにアップテンポにアレンジしていただき、、ダンスは劇団たんぽぽの劇で振付を担当されている酒井麻也子さんと劇団員が指導しました。参加した生徒さんには
自分たちのふるさとを歌った学園歌がより身近な大切なものと感じられたようです。


 
   
                    
 



                       
 劇団たんぽぽの上演台本 を募集します!
  
   
   
子どもたちに届けたいメッセージを
   生き生きと自由にえがいた作品を
   広く募集します!


 
                    詳細はこちら
 
   
                    
 



                        (静岡県)
  
 主催/公益社団法人教育演劇研究協会
 
2015年 第28回 教師のための朗読勉強会を開催しました
 
2015年8月8日(土) 
  会場/浜松市 南部協働センター(旧南部公民館)
   
 



               詳細はこちら 

 
   
                    
 



                        (東京都)
  
 2015年第43回 夏休み児童青少年演劇フェスティバル
 
劇団たんぽぽ
 
 グリックの冒険
  原作 斎藤惇夫作/薮内正幸画『グリックの冒険』 (岩波少年文庫)
  脚色/久野由美 演出/ふじたあさや
  
  「冬がくる前に、雪がふる前に北の森にたどりつかなければ。」
   走れ、グリック!めざせ、北の森を!
   

 2015年7月31日(金) 全労済ホール/スペース・ゼロ
   
  14:00開演 (開場/13:30)  全席自由
  料金/  前売2000円 当日2500円
        (4歳以上有料)     
       
 チケット/ 劇団たんぽぽ TEL053-461-5395
        児演協 TEL03-5909-3064
              FAX03-5909-3065    

主催  日本児童・青少年演劇劇団協議会(児演協)

 
                    作品の詳細はこちら
 



                      (静岡県磐田市)
  
 第6回 劇団たんぽぽ公演会 inアミューズ豊田
 
 グリックの冒険
  原作 斎藤惇夫作/薮内正幸画『グリックの冒険』 (岩波少年文庫)
  脚色/久野由美 演出/ふじたあさや
  
  「冬がくる前に、雪がふる前に北の森にたどりつかなければ。」
   走れ、グリック!めざせ、北の森を!
   

 2015年5月31日(日) アミューズ豊田ゆやホール
   
  14:00開演 (開場/13:30)  
  料金/  前売1000円 当日1200円
        (3歳以下ひざ上鑑賞無料)     
       
 チケット/アミューズ豊田 磐田市アミューズ上新屋304
      劇団たんぽぽ TEL053-461-5395


 
                    作品の詳細はこちら
   
 助成 文化庁文化芸術振興費補助金(トップレベルの舞台芸術創造事業   



                        (静岡県牧之原市)
  
 
劇団たんぽぽ公演-おはなしあのねー
 
 いつまでも
おわらないはなし
  
  
  あるところにおはなしの大好きな王さまがいました。
   どんなにおはなしをきいても、「もっと、もっと!」
   とせがみます。そこで・・・。
   大きなかぶをぬくときには、みなさんも、おてつだいしてくださいね!
   

 2015年5月16日(土) 総合健康福祉センターさざんか
   
  10:30開演 (開場/10:00)  
  料金/  800円 
        (3歳以上有料)     
       全席自由 定員150人
 チケット/・榛原児童館(担当・片瀬) TEL0548-22-6975
       ・みらい子育てネット牧之原(担当澤島)
       ・劇団たんぽぽ TEL053-461-5395


 
                    作品の詳細はこちら
   
 
 共催/みらい子育てネット牧之原 公益社団法人教育演劇研究協会



                         (静岡県)
  
 劇団たんぽぽ なゆた浜北公演
 
 <創作民話>ゆきと鬼んべ
  原作/さねとうあきら 潤色/久野由美 演出/坂東冨起子 監修/ふじたあさや
  
  生まれかわる山の命。命が命をつないでいく・・・
   

 2015年3月26日(木) なゆた浜北3Fなゆたほーる
   
  14:00開演 (開場/13:00)  
  料金/ 大人 前売1200円 当日1500円
       小人 (4歳以上小学生以下)前売500円 当日800円    
       
 チケット/ なゆた・浜北1階 管理事務所 9時~17時
 お問い合わせ 株式会社 なゆた浜北 TEL053-585-0611

 
                    作品の詳細はこちら
 



                            (静岡県)
  主催/公益社団法人教育演劇研究協会
 
2014年 第23回劇団たんぽぽクリスマス公演を開催しました
 
 かさねちゃんにきいてみな
  原作/有沢佳映(講談社刊) 脚色/久野由美 演出/ふじたあさや
  ©有沢佳映/講談社
  ぼくたちの登校班(とうこうはん)はヘンテコリン。
   でも、いつのまにかささえあう仲間(なかま)になってた・・・

 2014年12月23日(祝・火) 浜松市福祉交流センター
   
  13:30開演 (開場/13:00)  全席自由
  料金/ 前売1700円 当日2000円 
       (4歳以上有料) 
 
 
                    作品の詳細はこちら
  
 
  助成:財団法人 はましん地域振興財団



 (静岡県)
 
主催/公益社団法人教育演劇研究協会
 2014年 第27回

教師のための朗読勉強会・朗読劇をつくろう!ダンスワークショップ
 2014年8月3日(日) 
  会場/浜松市 南部協働センター(旧南部公民館)
    
・問い合わせ 劇団たんぽぽ TEL053-461-5395

    
           詳細はこちら                             



(東京都)
  2014年第42回夏休み児童・青少年演劇フェスティバル
 
 かさねちゃんにきいてみな
原作/有沢佳映(講談社刊) 脚色/久野由美 演出/ふじたあさや
©有沢佳映/講談社
  ぼくたちの登校班はヘンテコリン。
   でも、いつのまにか支えあう仲間になってた・・・

 2014年8月1日(金) 全労済ホール/スペースゼロ
   
  14:00開演 (開場/13:30)  全席自由
  料金/ 前売2000円 当日2500円 
       (4歳以上有料) 
 チケット取扱い
   ・児演協 TEL03-5909-3064 FAX03-5909-3065
 電話予約 ・問い合わせ 劇団たんぽぽ TEL053-461-5395


  
                       作品の詳細はこちら



    (静岡県)
  劇団たんぽぽ新作公演
 
 かさねちゃんにきいてみな
原作/有沢佳映(講談社刊) 脚色/久野由美 演出/ふじたあさや
©有沢佳映/講談社
  ぼくたちの登校班はヘンテコリン。
   でも、いつのまにか支えあう仲間になってた・・・

 2014年7月6日(日) 川根本町文化会館
   
  14:00開演 (開場/13:30)  全席自由
  料金/ 前売1000円 当日1200円 
       (4歳以上有料) 
 
 電話予約 ・問い合わせ 劇団たんぽぽ TEL053-461-5395

助成:文化庁文化芸術振興費補助金(トップレベルの舞台芸術創造事業)

  
                       
  



    (沖縄県)
 主催/沖縄児童青少年ジョイント・フェスティバル実行委員会
 
 100万回生きたねこ
  生きること、命の大切さが伝わる不思議なねこの物語。
 2013年1月19日(土) 東村小中学校体育館
 ・
2013年1月20日(日) 読谷村文化センター鳳ホール
 
・2013年1月26日(土) 宜野座村がらまんホール
  
  15:00開演 (開場/14:30)  全席自由
  料金/大人 (高校生以上) 前売1000円 当日1300円 
      小人 (4歳以上中学生以下) 前売800円 当日1000円 
      親子 (大人1人+小人1人) 前売のみ1500円 
 チケット問い合わせ
   ・読谷村文化センター TEL098-982-9292
   ・宜野座村文化センターがらまんホール事務所 TEL098-983-2613
   ・劇団たんぽぽ沖縄事務所 TEL098-866-0529  

    
                       作品の詳細はこちら               



    (静岡県)
 主催/公益社団法人教育演劇研究協会
 
2012年 第21回劇団たんぽぽクリスマス公演
 ズッコケ妖怪大図鑑
  古いアパートに妖怪が!おなじみズッコケ三人組が妖怪のナゾに挑戦!
 2012年12月24日(祝・月) えんてつホール
遠鉄百貨店新館8F
  
  14:00開演 (開場/13:30)  全席自由
  料金/前売1700円 当日2000円 (4歳以上有料)
 チケット取扱い
   ・遠鉄百貨店プレイガイド (10月下旬より)
  ・CNプレイガイド☎0570-08-9999  http://www.cnplaygide.com/
           (予約後セブン-イレブン・ファミリーマートでも引取可)10/15より
電話予約・お問い合わせ/劇団たんぽぽ電話053-461-5395
  
    
                       作品の詳細はこちら                



    (沖縄県)
 主催/公益社団法人教育演劇研究協会
 
劇団たんぽぽクリスマス公演
 うそつき大ちゃん
  まよいながら、より道しながら大切なものをみつけていく子ども達の物語。
 2012年12月15日(土) パレット市民劇場
  
  14:00開演 (開場/13:30)  全席自由
  料金/大人(中学生以上)前売1500円 当日1800円 
      小人(4歳以上小学生以下)前売1000円 当日1200円
 チケット取扱い ・リウボウプレイガイド
(10月中旬より)
        
・ローソンチケット(Lコード:81824)(10/7より)

 電話予約・お問い合わせ 劇団たんぽぽ沖縄事務所 098‐866-0529

    
                       作品の詳細はこちら          


   (静岡県)
 主催/可美公園総合センター・公益社団法人教育演劇研究協会 劇団たんぽぽ
 可美公園まつり 劇団たんぽぽ公演
 小さなお芝居 おはなしあのね
 
 『かめのヘンリー』『しりとりなサイ』
   2012年9月2日(日) 可美公園総合センター
  
  11:00開演  10:30開場 全席自由
  料金700円  (3歳以上有料)  上演時間約40分
 チケット取扱い・可美公園総合センター窓口
 電話予約・お問い合わせ
          ・劇団たんぽぽ TEL053-461-5395
          ・可美公園総合センター TEL053‐449-1155
                          
    
                       作品の詳細はこちら
 


  (静岡県)
 主催/豊かなふる里・明るい子供を育む豊岡の会)  共催/磐田市子連
 
 第20回劇団たんぽぽ公演
 100万回生きたねこ
  生きること、命の大切さが伝わるふしぎなねこの物語。
 2012年8月25日(土) 豊岡東公民館
  
  15:00開演   全席自由
  料金/前売500円 当日700円 (小学生以上有料)
 チケット取扱い・劇団たんぽぽ 電話予約TEL053-461-5395
          ・豊かなふる里・明るい子供を育む会 TEL0539‐62-5481
              Eメール hiro-se@ry.tnc.ne.jp(おおはし)
          
  ☆床に座りますので、座布団・うちわ等をお持ちください。
    
                       作品の詳細はこちら 



  (静岡県)
 主催/社団法人教育演劇研究協会
 2012年 第25回
 教師のための朗読勉強会
  コミュニケーション能力を高めるために
 2012年8月3日(金) 朗読劇をつくろう!
         4日(土) 朗読勉強会
  会場/浜松市 南部公民館   
  
  
    
                       詳細はこちら
 



    (東京都)
 主催/日本児童・青少年演劇劇団協同組合(児演協)
 
2012年 第40回夏休み児童・青少年演劇フェスティバル
 ズッコケ妖怪大図鑑
  古いアパートに妖怪が!おなじみズッコケ三人組が妖怪のナゾに挑戦!
 2012年7月30日(月) 全労済ホール/スペース・ゼロ
  
  14:00開演 (開場/13:30)  全席自由
  料金/前売2000円 当日2500円 (4歳以上有料)
 チケット取扱い・児演協 TEL03‐5909-3064
          ・劇団たんぽぽ 電話予約053‐461-5395

    
                       作品の詳細はこちら
                         



  
 主催/ビル保善・共同JV ㈳教育演劇研究協会劇団たんぽぽ
 
「劇団たんぽぽ」公演
 ゆきと鬼んべ 創作民話>
  目の見えない少女ゆきは、日照りでこまっているたくさんの命のため竜神にあいにいく。
 2012年4月30日(祝・月) アミューズ豊田ゆやホール(磐田市)
  15:00
開演 (開場/14:30)  全席自由
  料金/前売1000円 当日1200円 (3歳以下ひざ上鑑賞無料)
 チケット取扱い・磐田市アミューズ豊田 TEL0538‐36-3211
          ・劇団たんぽぽ 電話予約
053‐461-5395
 

    
                       作品の詳細はこちら


  
 「劇団たんぽぽ」春休み公演
 小さなお芝居おはなしあのね 
   「三枚のおふだ』「ふるやのもり」
 
   小さいお子様が楽しめるおしばいです!

 2012年3月31日(土) 可美公園総合センターホール(浜松市)
  1回目11:00
開演 2回目13:30開演 (開場/開演30分前)
  料金/700円 (3歳以上有料)全席自由
 チケット取扱い・可美公園総合センター窓口(2月6日より)
          ・劇団たんぽぽ 電話予約
053‐461-5395
 
<お問合せ>可美公園総合センター053―449-1155

    
                       作品の詳細はこちら



  主催/沖縄児童・青少年演劇ジョイント・フェスティバル実行委員会
 『沖縄児童・青少年演劇ジョイント・フェスティバル2012』
『ズッコケ妖怪大図鑑』で出演しました!
 原作/那須正幹(ポプラ社刊) 脚色/久野由美 演出/ふじたあさや
  古いアパートに妖怪が!ズッコケ三人組の大騒動!!

 ・2012年1月15日(日)15:00開演 東村中央公民館
        
チケット問合せ0980‐43-2130(東村教育委員会)
 2012年1月21日(土)16:30
開演 那覇市銘苅小学校
        
チケット問合せ098‐866-0529(たんぽぽ沖縄事務所)
 2012年1月22日(日)15:00
開演 宜野座村文化センターがらまんほーる
        チケット問合せ098‐983-2613(がらまんほーる事務所)
 2012年1月28日(土)15:00
開演 読谷村文化センター鳳ホール
        チケット問合せ098‐982-9292(読谷村文化センター)
 チケット料金/前売1200円 当日1500円(4歳以上有料)全席自由
        
 
                       作品の詳細はこちら


  主催/社団法人教育演劇研究協会(静岡県)
2011年「第20回 劇団たんぽぽクリスマス公演』
『ふしぎの森のヤーヤー』
 原作/内田麟太郎(金の星社刊) 脚色/松下哲子 演出/ふじたあさや
  ふしぎがりやのヤーヤーの『なぜ?』「どうして?」「なんで?」
  のことばが、みんなの心のとびらをたたきます。

 2011年12月23日(祝・金)
 会場/浜松市福祉交流センター<全席自由>
 開演/午後2時(開場1:30)
 料金/前売1700円 当日2000円(4歳以上有料)
チケット取扱い/・遠鉄百貨店プレイガイド(10月中旬より)
        ・CNプレイガイド☎0570-08-9999  http://www.cnplaygide.com/
           (予約後セブン-イレブン・ファミリーマートでも引取可)10/15より

電話予約・お問い合わせ/劇団たんぽぽ電話053-461-5395

                       
作品の詳細はこちら


  主催/磐田市豊岡劇団たんぽぽ実行委員会 共催/磐田文化協会(静岡県)
第19回 劇団たんぽぽ公演
『ズッコケ妖怪大図鑑』
 原作/那須正幹(ポプラ社刊) 脚色/久野由美 演出/ふじたあさや
  古いアパートに妖怪が!
  おなじみズッコケ三人組が妖怪のナゾに挑戦!

 2011年11月5日(土)
 会場/豊岡総合センター屋内競技場
 開演/午前の部 10:30(開場10:00)
     午後の部  13:30(開場13:00) 

  詳細はこちら


  読んで楽しや 来てみて楽しや
2011年度 教師のための朗読勉強会(第24回)

  毎年恒例の朗読勉強会をこの夏も開催いたします!
教科書から選んだテキスト
 2011年8月6日(土)・7日(日)
 会場/浜松市南部公民館
1日目朗読勉強会 2日目朗読劇をつくろう!

朗読勉強会の詳細はこちら



 

主催 日本国際児童青少年舞台芸術フェスティバル実行委員会
   
2011東アジア児童青少年舞台芸術フェスティバルIN静岡実行委員会
共催 川根本町教育委員会 島田市川根文化センター

助成 平成23年度文化庁国際芸術交流支援事業

2011東アジア児童青少年舞台芸術フェスティバルIN静岡

 こころに栄養を!~アジア・子どもと舞台芸術の出会い~
日本・韓国・中国・アメリカの各劇団と、日中・日中韓による国際共同作品の舞台公演のフェスティバルが開催されました。

  ①7月23日(土)『三人の和尚』中国 済南児童芸術劇院 川根本町文化会館ホール
  ②7月24日(日)
『西遊記』日韓中 劇団影法師・唐山皮影劇団・劇団アイ 富士交流プラザ
                                               多目的ホール
  ③7月24日(日)
『音楽劇・イソップランドの動物たち』日本 演劇集団遊玄社 
                                     清水文化センター 中ホール
  ④7月26日(火)
『ミュージカルインベンション』アメリカ リラビジョン
  ⑤7月27日(水)
『えふでのあらし』韓国 劇団ハタンセ はまきたプラザホテル飛鳥ホール
  ⑥7月28日(木)
『赤ガラス大明神』日中 劇団たんぽぽ・中国百花文化芸術有限公司
                             島田市川根文化センターチャリム21ホール

  
  公演の詳細はこちら

 




主催 日本国際児童青少年舞台芸術フェスティバル実行委員会
助成 平成23年度文化庁国際芸術交流支援事業
2011東アジア児童青少年舞台芸術フェスティバルIN東京

 こころに栄養を!~アジア・子どもと舞台芸術の出会い~
『赤ガラス大明神』 劇団たんぽぽ・中国百花文化芸術有限公司
   (日本・中国共同制作)
   原作/さねとうあきら 脚色/久野由美 演出/ふじたあさや

  2011年7月23日(土) 開演
 会場/国立オリンピック記念青少年総合センター
カルチャー棟小ホール
 料金/参加費2000円(割引あり)
                       


平成22年度文化庁芸術創造活動特別推進事業
劇団たんぽぽなゆた・浜北公演『100万回生きたねこ』

  原作/佐野洋子  脚色/久野由美  演出/ふじたあさや
生きること、命の大切さが伝わるふしぎなねこの物語。
・2011年
3月25日(金) なゆた・浜北 なゆたホール
  開演
14:00  (開場13:30)
   料金 前売1500円 当日1800円(4歳以上有料)
                                 
主催/浜松市 主管:株式会社なゆた浜北
後援/浜松市教育委員会 中日新聞東海本社 静岡新聞社・静岡放送 


お問合せ/株式会社なゆた浜北 TEL053-585-0611
チケット取扱い/なゆた浜北1階事務所9:00~17:00 月曜休館
                         


文化庁 平成22年度 子どものための優れた舞台芸術体験事業
―巡回公演事業ー
『100万回生きたねこ』が採択されました!

  原作/佐野洋子 脚色/久野由美  演出/ふじたあさや

2010年10~11月・1月にワークショップを、11~12月・2月に公演を
京都府、福井県、石川県、富山県、新潟県、石川県の小学校体育館23ヶ所で
行いました


主催/ビル保善・共同JV・(社)法人教育演劇研究協会 
    劇団たんぽぽ

『100万回生きたねこ』

 生きること命の大切さがつたわる、ふしぎなねこの物語。
 たくさんの人に愛され続けた絵本の世界が広がります。
 原作/佐野洋子 脚色/久野由美  演出/ふじたあさや
2010年3月28日(日) 開演 午前の部 11:00開演
                   午後の部 14:00開演
              (開場/開演30分前)
会場/アミューズ豊田ゆやホール
料金/(3歳以下ひざ上鑑賞無料)前売1000円 当日1200円 
チケット取扱い/磐田市アミューズ豊田 http://www.amuse-toyoda.jp/

           


主催/社団法人教育演劇研究協会 劇団たんぽぽ
劇団たんぽぽ春野文化センター公演
小さなお芝居『おはなしあのね』

「びんぼうがみのはなし」・「へこきばあ」・「二人袴」
2010年2月28日(日) 開演13:30 (開場/開演30分前)
会場/春野文化センター
料金/(3歳以上有料)600円  全席自由
電話予約/劇団たんぽぽ TEL053-461-5395
       春野文化センター TEL053-989-0200
後援/春野地区幼稚園・小学校・中学校PTA


おはなしあのね公演(幼児向け)
『へっこきよめさん』『いもころがし』

2008年8月19日(火) 浜松市南部公民館 開演/14:00
<お問い合わせ>南部
公民館 TEL:053-455-1501

2008年8月20日(水) 浜松市天竜公民館 開演/13:30
<お問い合わせ>
天竜公民館 TEL:053-421-0379

今年もやります!
第21回教師のための朗読勉強会

静岡県の小中学校の先生方を対象に、
毎年夏に行っている「教師のための朗読勉強会」を今年も開催いたします!
教科書からテキストを選び、聞きやすい、内容が伝わり安い朗読を“ともに学ぶ”姿勢で勉強します。
・1日目 2008年8月9日(土) 朗読勉強会
・2日目 2008年8月10日(日) 「朗読劇をつくろう!」

会場/浜松市南部公民館

<お申し込み・お問合せ>
劇団たんぽぽ TEL:053-461-5395 FAX:053-461-6378

2008夏休み おたのしみ演劇・人形劇
『宝さがしはふたりで』

原作/浜たかや 脚色/久野由美 演出/坂本義美 監修/ふじたあさや
2008年8月1日(金)
開演/10:30(開場/10:00)
会場/浜松フォルテホール(全席自由)
料金/小人500円 大人1,000円 (4歳以上有料)

<チケット取扱い>
・チケットぴあ TEL:0570-02-9999[Pコード:386-839]
・浜松市中区区振興課(浜松市役所1階)

<お問合せ>
・浜松市中区区振興課 TEL:053-457-2133
・財団法人浜松市文化振興財団 TEL:053-451-1151

主催/日本児童青少年演劇劇団協同組合
第36回 夏休み児童・青少年演劇フェスティバル
『長い長い郵便屋さんの話』

原作/K・チャペック 脚色/松下哲子 演出/ふじたあさや
1年と1日歩きまわって あてなのない手紙を届ける
郵便配達コルババさんの 心あたたまるおはなし
2008年7月31日(木)
開演/14:00(開場/13:30)
会場/東京都児童会館ホール(全席自由)
料金/前売2,300円 当日2,500円 (4歳以上有料)

<チケット取扱い・電話予約>
・東京都児童会館内プレイガイド TEL:03-3409-6361
・児演協 TEL:03-5909-3064
・劇団たんぽぽ TEL:053-461-5395(静岡県浜松市)


トップページ > 劇団紹介 > バックナンバー ページ上部へ戻る






※当HP内の画像・文章等の無断転載・使用禁止/公益社団法人 教育演劇研究協会「劇団たんぽぽ」
日本児童・青少年演劇劇団協同組合/全国児童・青少年演劇協議会/(社)日本児童演劇協会/国際児童青少年演劇協会 加盟劇団